ロシアンブルーってどんな種類??

ブリティッシュショートヘアに見た目がそっくりですが、交配による繁殖でブリティッシュショートヘアの特徴も引き継いでいます。
戦時中の時代に「ロシアンブルー」の数が激減してしまい、戦後にその個体数を増加させようという動きが高まった際にブリティッシュショートヘアとの交配も行われました。
見た目通り高貴な毛並みはとてもサラサラしており、ペットとしても飼育のしやすさに定評がある猫ちゃんです♪
ロシアンブルーはとっても鳴き声が小さい??

甘えたような声で鳴くことがあり、大きな声を出すことがあまりありません。 猫の中でもあまり鳴かないロシアンブルーはサイレントキャット・ボイスレスキャットと呼ばれることがあります。
そのためペットしても飼育しやすい猫といわれています。
ロシアンブルーの性格や特徴は??

人間に懐くのに時間がかかったり、自分が機嫌がいい時にしか甘えなかったり、心を許した人にしか愛情表現がなかったり、、
そんな自由な性格の猫ちゃんですが、とっても猫らしい気まぐれな性格といえるかもしれません♪
ロシアンブルーの毛色は1種類のみ。

このブルーの被毛を持った中でも特に毛並みが美しい種類は「ブルーキャット御三家」と呼ばれ、ロシアンブルー・シャルトリュー・コラットが御三家に含まれています。

ロシアンブルーの値段や販売価格は??

特に毛並みが美しい種類に関しては30万円以上で販売されていることもあります。
その他の人気の猫ランキング♪

ペットとして人気の高い猫はどんな種類なのでしょうか??人気の猫のランキングについて解説しています。
それぞれの種類の性格や特徴、価格はどのくらい??猫の種類別についてのまとめです。