暑い季節はペットの熱中症に要注意。

気温が上がってくる季節になるにつれてペットの熱中症にも要注意。飼い主さんが出かけている間に部屋の温度管理を怠り、室温がどんどん上がってしまうケースもあります。家に戻ってくるとペットがぐったり、、なんてことも、、
そんな要注意したい熱中症についてマニュアルが配布されました。
「イヌ・ネコの熱中症予防対策マニュアル」。
日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトとの一環として「イヌ・ネコの熱中症予防対策マニュアル」が作成されました。こちらは日本動物愛護協会の監修のもとペットの熱中症を予防するためのマニュアルとして作成されたものです。
内容としては、犬の散歩時の注意点・熱中症の予防と対策・熱中症になった際の応急処置などがマニュアルとして記載されています。


“6月15日(土)に公益財団法人 日本動物愛護協会が主催する譲渡会で配るほか、今後は公益社団法人 日本獣医師会の加盟病院や、一般社団法人 全国ペット協会加盟のペットショップでの配布を予定しています。”
引用:熱中症ゼロへ
どんどん気温が高くなってくるこれからの季節。ペットの熱中症にも注意して、正しい予防と対策の知識を身につけるのに役立ちそうですね。