ミーアキャットってどんな動物??

見た目がとっても可愛らしい動物ですが、ペットとしては飼育できるのでしょうか。性格や特徴、飼育方法についてのまとめです。
ミーアキャットの性格や特徴は??

原産国 | 南アフリカ |
体重・体長 | 500g~1kg・約30cm |
価格 | 30~50万円前後 |
平均寿命 | 8~12年 |
飼育下の環境では、ドッグフードで基本的な栄養を補給し、肉や昆虫といったエサ、加えて果物をおやつとして与えます。
本来・群れで生活している習性があるため、社会性のある動物です。そのため、ペットとして飼育する場合でも人になれる動物でもあり、コミュニケーションを計ることもできます。
ミーアキャット飼育の注意点は??

ペットとして歴史が長い犬や猫と違い、慣れるまで時間がかかることもあり、個体差が激しいことは理解しておきましょう。
また、縄張り意識が強い性格のため、他のペットとの同居が難しいことが多いです。自分のお気に入りの場所が占領されたり、自分の匂いがなくなってしまうとストレスと感じてしますことがあります。
トイレのしつけも可能ですが、縄張りを示したいため、基本的に複数のお気に入りの場所でトイレをする習性があります。一箇所に限定してしつけることは難しいと覚えておきましょう。
野生の環境に似た飼育場が必要。

油断していると、家の中の家具を爪で引っ掻いたり、かじって穴を開けてしまうなんてこともあります。また、砂漠で生活する生き物は砂浴びをする習性があります。
これは被毛の脂分やゴミなどを落とすための行動。人間にとってお風呂に入るような行為であり、被毛の健康を保つために必要な行動なのです。
飼育環境では小動物用の砂浴び道具を用意してあげましょう。
小動物用の砂浴びセットで代用することが可能です。
ミーアキャット飼育費用はなかなかの高さ。

また、温度管理も重要。砂漠で生活している生き物のため、25~28度が適温となっており、寒さを感じてしまうと体調を崩すこともあります。
また、運動好きな生き物のため遊び場も必要。トンネルや登り場といった運動できる場所を用意してあげましょう。
【ミーアキャットの飼育費用の目安】
《初期費用》 | 合計3万円ほど |
・ケージ | 15,000円ほど |
・トイレ+トイレ砂 | 3,000円ほど |
・遊び場 | 5,000円ほど |
・給水機 | 1,000円ほど |
・寝床(巣箱/ハウス) | 2,000円ほど |
・床材 | 1,000円ほど |
《毎月かかる費用》 | 合計3万~6万円ほど |
・エサ/おやつ代 | 月5,000円ほど |
・床材/トイレ砂交換 | 月1,000円ほど |
・温度管理(ヒーターなど) | 月3~5万円ほど |